top of page

最近の色々 ELISE EXIGE

  • 執筆者の写真: KAMTechs 中村
    KAMTechs 中村
  • 7 日前
  • 読了時間: 2分

ちょっと最近ばたついておりまして、近々の作業を幾つか。


ree

わかる人にはわかると思います。

これが左右共にでございました。

前回担当した人がズルズルにナメさせて終了したようです。

ここ錆びやすいんだからボタンヘッドやめてくれよ…


ree

結構気遣うんすよ、ボルト切るの。左右共なんで。

流石に追加工賃頂戴しました。

最後にボルトつけた人がなんか塗っといてくれりゃこんなことにはならんかったんですが。


ree

オイルクーラーが濡れとりまして。

左右のオイルホースはリコール作業されてます。

クーラー間のホースは手抜きホース以前のしっかりホースでしたが、とは言えもう20年くらい経ってるのでこうなってもしょうがないっすねって事でホース交換になりました。


交換後試運転がてら車検へ。

ハイビーム検査また延長してくんねーかな〜なんて思いながらラインを通し帰って各所チェックしてみるとまたオイル漏れが…

うそ〜ん…新品ホースには問題無さそうでしたしリコールしたフィッティングは漏れなかったし。


ree

わからんて…

コア交換となりました。


ree

こちらはミッションのオーバーホール作業です。

思っていたほどひどい状態ではありませんでしたが、このミッションになってから何シーズンか経ちましたが一度もオーバーホールしていなかったのでこの機会にリフレッシュです。


先ずは部品があるのかどうか、部品見繕ってメーカーに問い合わせしました。

すると直ぐに返信があり全部あるよとのこと。

返信早えぇなぁと思ってアドレス見ると社長さんでした。

できる人はちゃんとしてますな。

後はトムに請求書を作らせて送るようにすると部下にバトンタッチ。

トムも直ぐに請求書を作って送ってくれました。

請求書をチェックすると何点か指定した部品が入ってません。

直ぐにトムにこれとこれ抜けてるから請求書作り直してくださいってメール送って2日経ちました。

催促しても返事なし…トム…

社長にメールでちくりました。

社長は出先だったらしくPCではなくiphoneから直ぐ返信くれました。

直ぐにトムからベリーソーリーのメールと共にちゃんとした請求書が送られてきました。

怒られたのかなぁ トムよ。

 
 
 

コメント


  • Google Square
  • Twitter Square
  • facebook-square
bottom of page