縁あって昔に弄らせていただいていた車両です。
サーキットは引退をし今後は快適街乗り仕様にしていくとのことで。
とは言え、お久しぶりなのでまずはリフレッシュしないといけない箇所が幾つか。
燃料タンク純正のままだったんですね・・・。
錆びとりますが年式から考えると優秀な方じゃないでしょうか。
ポンプ、タンクともに交換です。
ポンプはこのタンク用という物を選んでみました。
ちょっと??なところがあったので手直しして組みました。
信号待ちなどのアイドリング時にミッションからカタカタ音がするとのことでした。
音を聞いてみるとクラッチっぽいです。
ATSのクラッチディスクはフローティングなのでエンジンとの相性が悪いとカタカタうるさくなっちゃいます。
ディスクはカーボンなので良い所もあるのですが、ペダルフィールと扱いやすさでARUGOSにしました。ローバーエンジン車両にはおススメなクラッチです。
ノーマルブッシュはへたってスカスカだったので抜くのは楽でした。
アライメントも見直してとても良い感じです。
このEXIGEはエアコン搭載しています。
EXIGE Mk1のクーラーの設計は夏に冷え冷え快適にって設計ではなく雨の日の曇り取り用って感じなのです。
ゆくゆくはエアコンユニットを見直して冷え冷えにしたいと思っております。
そのために必要なのがアイドルアップしてくれるISCVです。
現状は純正と同じ2線タイプのISCVをEMERALDで制御しているのですが、どうも不安定で開度が一定ではないようです。
暖機後のエンジン再始動後とても不安定になります。
ごまかして走ってるといつの間にか調子が戻ってるって感じです。
まず、今付いているISCVは4スロのこの車両には大きすぎだと思いました。
シングルスロットルより4スロのほうがスロットルバルブの面積は大きいのでこんな大きなISCVはいりません。
小排気量のISCVをネットで物色。
軽自動車のはいっぱいあるんですけど普通車のがなかなかありません。
あってもプレミアついてて高い・・・。
よく考えればいまどきの車は電スロなんでISCVなんか無いんですよね。
まぁ、軽のISCVでもいける気がしたのでDENSO物をぽちってみました。
軽のロータリーバルブ式ISCVは大抵3線タイプです。
EMERALDにも3線の設定はあるのですが今時2コイルタイプなんて使ってません。
ちょっと一工夫してみます。
テストしてみましたがぜんぜんいけちゃう感じです。
ちょっと作り物が面倒でしたが形になっちゃえばね。それなりに良い感じかと。
インダクションボックスつけちゃうと見えないんですけどね。
結果としては軽のISCVでもこの4スロなら6割くらいの開度でも冷間時やアイドルアップはこなせちゃいます。
バルブも小さいので設定も細かくできますし、世界のDENSOなので不安定になることもありませんでした。
極寒Mk1 EXIGEへの第一歩が無事踏み出せた感じです。
話は飛びますが111CUP初戦無事に開催されました。
無観客となりましたが天気が良かったのでOKです。
前にESTで参戦されていた方が111CUPに参戦してくれました。
毎年初戦は全体的にタイム良いのですが、この日は例年より暖かくちょっとどーかなーって思ってましたが。
皆様、結構良いタイム出てました。流石です。
お教えしますよ。
てか、前にお教えましたけどね。
いいじゃんかアイドルバルブ
今度、教えて下さいよ