ちょっと小ネタになっちゃいますがトヨタE/G車両あるある問題についてです。
サーキット走られる方は一度はなったことある問題かと思います。
なぜか右内側だけよく切れます。
純正だとここのブーツだけ他のブーツより値段が倍以上します。(今は全部高いかも…)
車高低いためドラシャの角度がきつくなりヒダ同士が擦り切れるって切れ方ではないです。
どの車両もヒダの頂点辺りにちっちゃい切れ目ができるんです。
大〇ゴムとか安いやつだとへたしたらサーキット一発で切れます。
トヨタ純正だと多少ましですがこの車両は1レースでこのありさまでした。
ロータス純正だとお高いんですがなぜか多少持つんですよね。
製作元同じだと思うんですが。
正直、ブーツ問題厄介です。
ドラシャの角度は2ZZの場合左右ほぼ同じです。
ローバーみたいに熱問題も大して抱えてないと思います。
でもなぜか右内側だけよく切れるんですよね。
自分的にこれが原因だってのがわかってないので知っている人いたら教えていただきたいです…。
昔、素材の問題なのかなと思い国産ドリフト車用やシャコタンハイエース用みたいな丈夫そうなシリコンブーツや同サイズでヒダ数の少ない物がないか国内外探してみたりした時がありました。
アメリカの強化ドライブシャフトに良さそうなシリコンブーツが付いていてこれだっ!と思って取り寄せてみたけど全然写真と違うじゃーんってことになったりしてました。
次の走行予定も近いので今回も今の所一番持つであろうお高いやつを注文しました。
届いた物を見たとき部品屋さんやってくれたなと思いました。
外側CVジョイント用のようなプラスチック製のブーツが届いていました。
部品屋さんに問い合わせたところ物は合っているとのことでした。
正確には同品番でゴム製のブーツとプラスチック製ブーツ2種類存在しているようです。
で、今回はプラスチック製を送ってみたと。
たしかにプラスチック製の方が断然丈夫そうですけどブーツの大径小径サイズ合ってないんですよねぇ…
とはいえ、なんやかんやで組付け成功。ちょっとコツがいりました。
それと個人的にはあまり好きではないのですがエア抜き加工してやらないといけません。
ゴム製に比べると剛性高いのであまり膨らんでくれませんので。
安くて緩いグリス使うとじくじくといつまでもエア抜き穴からグリスが出てきちゃいます。
エア抜き付ける場合は多少高くても固くて耐熱性の高いグリスを使うことをお勧めします。
もう一つブーツ問題対策しておきました。
ドライブベルトから異物がすっ飛んできてブーツを攻撃してるんじゃないか説も万が一あるのではないかと思いまして。
左側にはベルトないですからね。
意味無かったら即効外します。
なにはともあれ切れなきゃいいんですよ。ブーツなんて。
グリスってパーツクリーナーでささっと綺麗に落ちてくれないんですよ。
そんなグリスをエンジンルーム内に360°ぶちまかれた日にゃ綺麗に掃除するのはホントにもぉ…
これでブーツ問題から解放されることを祈ります。
遅くなりましたが本年も宜しくお願い致します。
Comments